竹林整備&淡竹採り 体験ツアー2023

採ったばかりの破竹はクセがなく、アク抜きをしなくても食べられるほど美味しい筍です。そんな自然の恵みが豊かな里山は、農林業など人が関わることで環境が守られてきました。竹林も手入れすることで、いろいろな生き物の住処になり、タケノコが採れる場所になります。
今回、竹を切って竹林の恵みをいただく体験の場をつくりました。竹の不思議な生態や竹製品についてもお話&実演します。お昼にはこの地域ならではの破竹の筍汁をいただきます。

日時:2023年6月10日(土)/6月18日(日)9:30~14:00
   9:20 受付開始、9:30 八坂支所で集合・移動、14:00 現地解散(オプションあり)
集合場所:大町市八坂支所
内容:午前:竹と人のお話、竹林整備(ノコギリで竹を切ります)
   午後:竹細工実演、淡竹採り、解散後オプションで金熊川の互層の見学

講師:北澤豊繁さん
対象:小学生~大人
定員:各回 15名
参加費:小中高校生1,000円(兄弟姉妹2人目から500円)、大人2,000円
  (採れたタケノコはみんなで分けてお土産にします!)

持ち物:お弁当、飲物、収穫袋、動きやすく汚れてもよい服装、帽子、長靴、軍手、雨合羽、リュックサック(両手が空くように)、あればノコギリ、ゴーグルまたは眼鏡(目の保護のため)、マイカップ(筍汁用)

※小雨決行。荒天で中止の場合は当日朝8:00までに登録のメールにお知らせします。
※淡竹の収穫量はその年の天候によって異なります。

申込:こちらのフォームから記入してください。
〆切:それぞれ2日前の18:00まで(定員に達し次第〆切ります)

主催:特定非営利活動法人ぐるったネットワーク大町

昨年のレポート動画はこちら 

SDGs:目標15「陸の豊かさを守ろう」

ターゲット15.2 森林の持続可能な管理を促進し、劣化した森林を回復させる。

*本事業は地球環境基金の助成による活動(2023年度採択事業)です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA